2022年5月『絵画コース』
5月の絵画コースは、パステル画!
前回、パステルで、グラデーションによる海の夕日を描いたので、今度は自分が描きたいテーマで自由に絵を描いてみよう!
自分の好きな生き物を描いた子。

名画を選んで描いた子。
よーく色味を観察しながら、その色のパステルを選んで紙にのせていきます。
こすったり、ぼかしたり、色を抜いたり。
と、ふわーっと優しい色合いになる感じが楽しいね!
たくさんの子ども達が、パステル楽しい!と喜んでくれました♪
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
続いては、久しぶりの観察画。
馴染みのある、お菓子のふくろ袋を描いてみよう!
それはポ◯◯チ◯◯ス😊
これは、文字が沢山!なかなか大変そう!
台に落ちてる影も描いて完成!
いい感じ!
リアリティあるね☺️
みんなはうすしお派ですか?
コンソメパンチ派ですか?
それとも、のりしおですか?笑
私の娘はなぜか、下書きで 左から”チンパメソンコ" と丁寧に描いていました。
とちゅーで気づこーや😂
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
絵画コースは、来たら最初の10分はクロッキーに取り組んでいます。
短時間で、形を正確にうつしとる練習です。
見えたものを見えたままかく。意外と難しかったりしますが、細かいところにこだわらずに大きな塊で捉えていこう!
毎回色んな手のポーズをかいてみます!
時には、庭の木を選んで。。。
いつも頑張っています♡
コメント
コメントを投稿